2006年5月13日


・表紙

・5月11日
(富山県まで)


・5月12日
(兼六園、安宅関等)

・5月13日(小浜、舞鶴)


・5月14日
(鳥取)


・5月15日
(鳥取砂丘・鳥取城)


・5月16日
(倉吉)


・5月17日
(境港)


・5月18日
(美保関・大山)


・5月19日
(中海・松江城)


・5月20日
(出雲大社・日御碕)


・5月21日
(三瓶山・石見銀山)


・5月22日
(津和野)


・5月23日
(萩)


・5月24日
(青海島・仙崎)


・5月25日
(角島・下関)


・5月26日
(大宰府)


・5月27日
(吉野ヶ里・佐賀)


・5月28日
(熊本)


・5月29日
(青の洞門・中津)


・5月30日
(秋芳洞・下関)


・5月31日
(山口)


・6月1日
(郡山城・満奇洞)


・6月2日
(津山)


・6月3日
(竹田城・生野銀山・出石)


・6月4日
(野麦峠・帰宅)


今日の地図はこちらです。→こちら

今日は朝から雨で寒いです。
いったん敦賀に戻った後、国道27号線を走ります。

福井県立若狭歴史民俗資料館

入館券を買ったら、絵葉書をいただきました。絵柄は近くにある鳥浜貝塚の出土品で鵜。
展示は、都に近く、古くから開けていた地方らしくさまざまなものがあります。
出動した動物の骨が、どの部分かを模型を使って示されているのが分かりやすく面白かったです。
あと、特別展として、地元の歌人山川登美子の生家展をやってました。


若狭総合公園

小浜城を見ようと思ったのですが、場所が良く分からなかったので、高台にある公園に行って見ました。小浜市街を見渡せました。

さらに国道27号線を西へ行って舞鶴に来ました。

舞鶴引揚記念館

県道21号線を北に上がって行くとありました。
ボランティアの方に詳しく解説していただきました。帰れると思っていた矢先に連れて行かれて、極寒の地でほんとに大変だったと思います。

赤れんが博物館

舞鶴市街地に戻ります。舞鶴にはたくさんの赤レンガの建物があるそうです。世界の赤レンガについて見ることができます。


このあと、福知山のほうを通って、国道9号線の道の駅「村岡ファームガーデン」でと泊まろうとしましたが、店が終わったとたん、真っ暗になってしまいました。物騒なので、急遽、近くの道の駅「ハチ北」に移動しました。こちらで無事泊まることができました。

本日の走行距離:170Km







inserted by FC2 system